Youtube講座 妬みの正体 あなたのその妬み、悪性?良性? いつもご視聴ありがとうございます。今回は前回の予告「妬み」についてお話しさせていただきます。 妬みは人間なら誰にでも起こりうる感情。あってもいいのです。しか […]
お知らせ
お知らせ Youtube講座【隠れた攻撃】アップしました!
投稿日:2025.3.8
Youtube講座【隠れた攻撃】アップしました! こちらからどうぞ⇩ 隠れた攻撃 イヤミ 意地悪 わかりにくハラスメント
お知らせ Youtube講座 2つアップしています harassment attachment
投稿日:2025.1.20
前回の見極めよう家庭内のハラスメントの続きです⇩ ハラスメントの格好の標的にならないための自分づくり さらに自分づくりの続きです⇩ アタッチメント 愛着と人間関係 対人能力の基礎 合わせてご覧ください。 ま […]
コラム№40 2025新年のご挨拶 Youtubeにてみなさまにごあいさつ 今年もよろしくお願い申し上げます
投稿日:2025.1.1
2025年元旦 新年あけましておめでとうございます 昨年中は当協会サイトへお越しいただきありがとうございます。セミナー、研修課会でリアルにお会いできたみなさま、ありがとうございます。ご縁を大切につなげて参ります。本年もど […]
コラム№39 さよなら2024年 みんなに感謝 ありがとう
投稿日:2024.12.31
コラム№39 さよなら2024年 みんなに感謝 ありがとう 今年サイトに訪問いただいたみなさまへ 感謝の気持ちを込めて愛を届けます。 今年の当協会の活動はハラスメントに関するリアルな講演をたくさんご依頼いただきました。 […]
Youtube講座「見極めよう!家庭内のハラスメント」と 11月、12月、リアル出張講座のご報告
投稿日:2024.12.23
Youtube講座「見極めよう!家庭内のハラスメント」と 外からでは見えない 家庭内のモラハラ・ロジハラ・フキハラ 11月、12月、リアル出張講座のご報告 12月の出張講座 介護支援者のためのカスタマ―ハ […]
コラム№37 脳は否定形を認識しない
投稿日:2024.12.11
コラム№37 脳は否定形を認識しない 人間の脳は『〇〇してはいけない』というと「いけない」を認識しなくてその前の〇〇を認識してしまうそうです。 子どもたちに『廊下は走らない!!』と言っても、『廊下』『走る』が残って『走 […]
コラム№36 第三回こどもの笑顔happyフェスタに出展しました!11月17日
投稿日:2024.11.21
第三回こどもの笑顔happyフェスタに出展しました! 11月17日(日) フェスタ自体は3回目の開催ですが、当協会は初参加しました。こどもに職業体験をプレゼントというコーナーで当協会の「かかわりあいをかかわり愛にする」コ […]