Youtube講座 子育ての良いコミュニケーション 教育し過ぎる親 毎年1月2月は受験シーズン 受験生を持つ親は一生懸命になり過ぎてつい教育に力が入ってしまいますね。 熱が入りやすい親の3つのタイプをご紹介します。 子 […]
お知らせ
Youtubeミニ講座 よい捉え方 対人関係におけるものごと・出来事のよい捉え方 そうは言っても!!
投稿日:2024.1.22
Youtubeミニ講座 よい捉え方 前回の通算100本記念 良好な人間関係づくりのための伝え方・聴き方・捉え方の中の今回は「捉え方」についてもう少し詳しくお伝えさせていただきます。 対人関係における物事や出来事の捉え方は […]
企業経営者のみなさま 3年未満の社員さんを守りましょう
投稿日:2024.1.19
経営者のみなさまへ 3年未満の社員さんを守りましょう どんなときも人を大切に雇用を守る経営者の皆様、企業の生命線=人財です。せっかく入社された有能な社員さんが3年未満で退職されるケースが年々増加の一途を辿っ […]
Youtube講座 企業向け シリーズ 良好な人間関係づくり 事例研究#9 ロジカルハラスメント
投稿日:2024.1.15
Youtube講座 シリーズ 良好な人間関係づくり 事例研究#9 ロジカルハラスメント あなたの周りに正論ばかりを振りかざす人いませんか? 今回のシリーズ良好な人間関係づくり#9はロジハラ!!ロジカルハラ […]
Youtubeミニ講座 聴き方&聴く耳 人の話を聴くってけっこう難しい!人間は自分の話を話したいものだから。
投稿日:2024.1.9
Youtubeミニ講座 聴き方&聴く耳 人の話を聴くってけっこう難しい!人間は自分の話を話したいものだから。 100本記念動画の中の「聴き方」のつづきです。併せてご視聴くださいね
コラム№29 2024年 あけましておめでとうございます 言葉の贈り物
投稿日:2024.1.1
コラム№29 2024年 新年のごあいさつ 2024年もはじまりました! 新年のご挨拶をテキストと動画の両方で配信いたします! 年頭の「言葉の贈り物」としてみなさまにお届けいたします。 今年もみなさまにとって良い年になり […]
コラム№28 2023年12月31日 今年もありがとうございました
投稿日:2023.12.31
2023年12月31日 今年もあと数時間 数多いサイトの中から当協会を訪問してくださったみなさま リアル講座に参加くださったみなさま Youtube講座を視聴くださったみなさま また系列の家族こころ相談室Fairyを選 […]
Youtubeミニ講座 あなたはどんな伝え方? 良好な人間関係づくり
投稿日:2023.12.29
Youtubeミニ講座 あなたはどんな伝え方? 良好な人間関係づくり 前回の100本記念動画の続編です。伝え方・聴き方・捉え方のうち、今回は「伝え方」についてもう少し詳しくお話ししました。 良い伝え方があれば、よくな […]
通算100本目 Youtubeミニ講座 良好な人間関係づくりのための〝伝え方 聴き方 捉え方” アップしました!みてね
投稿日:2023.12.22
Youtubeミニ講座 良好な人間関係づくりのための〝伝え方 聴き方 捉え方” みなさまのおかげで通算100本目の動画となります。すご~く前(13年前2010年ごろ)に1本動画(自己紹介)を作り、その後は、新たなアカウ […]
ショート動画#50 男性は女性より視覚に敏感! 夫婦のあるある
投稿日:2023.12.15
60秒で伝える良いコミュニケーション! #shorts #50 夫婦のあるある 男性は女性より視覚に敏感! よくあるご相談で『彼は私と一緒にいるのに他の女性に目線がいくのです。私を愛していないのかな?』というケース。大 […]