YouTube配信

1分でわかる!対人コミュニケーション しゅんかん気持ちの切り替え術 その2 テレワークでうちにいるときセールスの電話がかかってきたら

投稿日:2023.2.27

1分でわかる!対人コミュニケーション しゅんかん気持ちの切り替え術  その2 テレワークでうちにいるときセールスの電話がかかってきたら あなたならどう対応しますか? snsなどでよくあるケースは『もう頭にきた!なんでかけ […]

続きを読む

1分でわかる!対人コミュニケーション しゅんかん気持ちの切り替え術 その1 苦手な人が集会の場にいるとき

投稿日:2023.2.24

1分でわかる!対人コミュニケーション しゅんかん気持ちの切り替え術  その1 苦手な人(嫌いな)が集会の場にいるとき   誰にでもひとりやふたり苦手だな~って思う人いますね。仕方ないことです。 ただ、その気分の […]

続きを読む

3分でわかる!対人コミュケーション こんなときどうする?エピソード№11 本番に強くなりたいとき

投稿日:2023.2.15

3分でわかる!対人コミュケーション こんなときどうする?エピソード№11 本番に強くなりたいとき 競技でも、ステージでも、私たちはここ一番のときに緊張します。 しかし緊張からは実力が発揮できません! そんなとき自分になん […]

続きを読む

Youtube講座 シリーズ ハラスメント防止対策9 アインシュテルング効果

投稿日:2023.2.5

Youtube講座 シリーズ ハラスメント防止対策9 アインシュテルング効果     囲碁や将棋の世界でベテランの棋士が新人棋士に負けてしまうシーンをご覧になりましたか? まさにあれはアインシュテルン […]

続きを読む

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする? エピソード№10 愛妻の日に妻に感謝を伝えたいとき

投稿日:2023.1.30

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする? エピソード№10 愛妻の日に妻に感謝を伝えたいとき 1月31日は愛妻(アイサイ)の日ってご存知でした? 妻に感謝の気持ちを伝わるように伝えるにはどんなことを意識 […]

続きを読む

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする?エピソード№9 思考がループして決められないとき

投稿日:2023.1.27

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする? エピソード№9 思考がループして決められないとき 日常で起こる人間関係の悩み、3分でわかりやすくポイントをお伝えしています。エピソード№9は人間関係で思考が堂々 […]

続きを読む

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする?エピソード№8 断るときの断り方

投稿日:2023.1.21

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする? エピソード№8 断るときの断り方 会社内の上司など身近な人から何かを『いいですか?』と聞かれたときにいきなり『いやです』とははっきり言いにくいですね。 あいまい […]

続きを読む

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする? エピソード№7上から目線な言い方をされたとき

投稿日:2023.1.18

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする? エピソード№7 無意識だけど上から目線な言い方で言われたとき 身近な人から上から目線で何かを言われるとどんな気持ちになりますか?見下されたと感じますか?威張って […]

続きを読む

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする? エピソード№6 いいと思って話を合わせたのに相手を不快にさせてしまった

投稿日:2023.1.9

3分でわかる!対人コミュニケーション こんなときどうする? エピソード№6 いいと思って話を合わせたのに相手を不快にさせてしまった  

続きを読む

YouTube講座 シリーズ ハラスメント防止対策8 ハロー効果

投稿日:2023.1.6

YouTube講座 シリーズ ハラスメント防止対策8 ハロー効果   神様のうしろに光る輪をハローといいます。ハロー効果とは後光効果ともいいます。 その人がどんな経歴や肩書をもっているか? それに目を奪われて「 […]

続きを読む

    開講スケジュール・イベントのご案内など最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

    名前

    メールアドレス