コラム

コラム№41 1月~2月は受験月 教育し過ぎてしまう親

投稿日:2025.1.21

コラム№41 教育し過ぎてしまう親 毎年1月~2月は受験シーズン、最近では推薦入学が増え、一時期より過激ではなくなったものの、まだまだ受験に勝つことだけに熱くなり過ぎてしまう親がいます。 〝教育熱心″とは少し異なる「親の […]

続きを読む

コラム№40 2025新年のご挨拶 Youtubeにてみなさまにごあいさつ 今年もよろしくお願い申し上げます

投稿日:2025.1.1

2025年元旦 新年あけましておめでとうございます 昨年中は当協会サイトへお越しいただきありがとうございます。セミナー、研修課会でリアルにお会いできたみなさま、ありがとうございます。ご縁を大切につなげて参ります。本年もど […]

続きを読む

コラム№39 さよなら2024年 みんなに感謝 ありがとう

投稿日:2024.12.31

コラム№39  さよなら2024年 みんなに感謝 ありがとう 今年サイトに訪問いただいたみなさまへ 感謝の気持ちを込めて愛を届けます。 今年の当協会の活動はハラスメントに関するリアルな講演をたくさんご依頼いただきました。 […]

続きを読む

コラム№38 よいこのみんなにメリークリスマス 愛としあわせの贈り物 安全基地 ここにいるよ

投稿日:2024.12.25

続きを読む

コラム№37 脳は否定形を認識しない 

投稿日:2024.12.11

コラム№37 脳は否定形を認識しない  人間の脳は『〇〇してはいけない』というと「いけない」を認識しなくてその前の〇〇を認識してしまうそうです。 子どもたちに『廊下は走らない!!』と言っても、『廊下』『走る』が残って『走 […]

続きを読む

コラム№36 第三回こどもの笑顔happyフェスタに出展しました!11月17日

投稿日:2024.11.21

第三回こどもの笑顔happyフェスタに出展しました! 11月17日(日) フェスタ自体は3回目の開催ですが、当協会は初参加しました。こどもに職業体験をプレゼントというコーナーで当協会の「かかわりあいをかかわり愛にする」コ […]

続きを読む

コラム№35 当協会のシンボル 妖精のかかわり愛ちゃん 笑顔でしあわせになる言葉のシャワーをふりまきます

投稿日:2024.9.17

ご紹介です 当協会と個別相談室「家族こころ相談室Fairy」のシンボル! 妖精のかかわり愛ちゃんです 初のお目見え! ずっと前からいたのですが、それは開業当初の名刺の中にいました!やっと形になって3次元の世界に現れました […]

続きを読む

コラム№34 この夏 家族で語る あきらめないことの大切さ!

投稿日:2024.8.1

コラム№34  この夏 家族で語る あきらめないことの大切さ! パリ五輪の真っ最中ですね。時差があるので各競技の決勝戦は真夜中だったりしてなかなかライブで観戦することは難しそうですが、みなさんはいかがですか? そもそもオ […]

続きを読む

コラム№33 月経前症候群(PMS)と HSP(Highly Sensitive Person)との関連性 ~よい関係づくりのために~

投稿日:2024.5.8

夫婦やカップルなど近い関係のよい関係づくりのために 今回のケーススタディは、夫婦やパートナーとの関係で重要な研究結果をお伝えします。 月経前症候群(PMS)と HSP(Highly Sensitive Person)との […]

続きを読む

コラム№32 なぜか休日になるとケンカしてしまう ゴールデンウィークを楽しくするには?

投稿日:2024.4.27

コラム№32 共稼ぎ夫婦 なぜか、休日になるとケンカしてしまう いよいよゴールデンウィーク突入!みなさんはいかがお過ごしですか? もうどこかにお出かけしていますか?今年は中3日休むと10連休ですね。 楽しいはずの休日が悲 […]

続きを読む