YouTube講座
シリーズ ハラスメント防止対策5
今回はアンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)の中の【マイクロアグレッション】についてお話しします。
毎回お伝えしているように無意識の思い込み・決めつけは誰にでもあります。私にもあります。
この講座の目的は「人間関係」を円滑に自分にも相手にもここちよい関係をつくるためのものでございます。
それが結果的に人生を生きやすくするものでございます。当協会のモットーである「かかわり合い」を「かかわり愛」に変えるための講座です。
さて、マイクロアグレッションとはどんなものでしょう?
小さな攻撃性です。攻撃されたと感じるとまるで小さなトゲがささるように傷つきます。
行為者は無意識ですから自分が相手を傷つけている攻撃していると思いません。悪いと思っていないのです。それだけにわかりにくいバイアスです。
なぜでしょう?
習慣によるもの(癖)が多いからです。
たとえば・・・ 会議中に人が話しているときにスマホをいじっている。ペンを回している。 いつも決まって同じ人の名前を間違える。 人がまだ話の途中であるとき発言をかぶせてくる。 廊下ですれ違いざまにこちらが挨拶をしても無視する。 頷き、相槌をしない。
行為者は悪気なく平然とやってくる。たぶん自分はされても平気なんでしょう。
繊細なこころを持っている人は気になって仕方ない。これでは組織の心理的安全が担保されません。
全体のパフォーマンスも下がってしまいます。
防ぐにはどうしたらいいでしょう?
つづきはこちらからどうぞ↓
関連講座